- 概要
- 関連製品
- 物質の物理的および化学的特性
- 応用
- 保管および包装
Hanamine ティム T-31はフェノールアルデヒドアミン系の 硬化剤であり、フェノール、ホルムアルデヒドおよびエチレンジアミンの反応によって製造される。常温硬化、硬化速度が速い、接着性が強い、価格が安いなどの特性を持ち、ダークペイント、防食材その他の産業分野で広く使用されている。
外観 |
茶褐色透明液体 |
粘度(BHモデル CPS/25℃) |
200〜500 |
アミン値 (mgKOH/g) |
460-500 |
色(G/H法) |
7最大 |
固体含有量 |
100 |
A.H.E.W |
53 |
この製品は主に建設工事においてエポキシ樹脂と接着剤を形成するために使用される。セメントはコンクリートブロック、鋼材、タイル、ガラス繊維強化エポキシ湿式成形品などの接着およびシーリングに用いられる。高い接着強度、高い硬度、硬化収縮が少ないという特徴を持つが、硬化物がもろいため、通常低分子量ポリアミド650と混合して製品のもろさを改善する。
涼しく乾燥した場所に保管し、換気を行い、密封して12ヶ月保存できます。
水や強酸・強アルカリとの直接的な接触を避けてください。
包装:180kg/鉄ドラム